
2018年度から新設された高齢者と障害児者が共に利用できるサービスです。
2018年度から障害福祉サービス・介護保険サービスのどちらかの基準を満たせば、両方の指定を受けられる「共生型サービス」という区分が新設され、岐阜県で初めて「共生型放課後等デイサービスけあらいふラルゴ」と「共生型短期入所けあらいふラルゴ」として共生型福祉施設が誕生しました。けあらいふラルゴでは、「共生型放課後等デイサービス」「共生型短期入所」のサービスを年齢に関係なく、子供から高齢者までが必要な方を対象として提供しています。
●対象となる方
放課後デイサービスは、小学生~高校生
短期入所・日中一時支援は、0歳~高齢者までの障がいをお持ちの方
●対象となる方
高山地域、国府町、清見町、一之宮町、丹生川町にお住まいの方。
ライフスタイルに合わせた支援策を専門の相談員がご提案いたします。
ご利用者様及び、ご家族からの相談に応じて障害福祉サービスをはじめ、必要な情報の提供や助言などを行う事業所です。ご本人の生活全体のプランとしての「提案型サポートプラン」(サービス等利用計画)の作成などを通じて、ご本人の自立生活支援を地域の様々な資源を活用しながら展開していきます。
生活支援センターラルゴでは高山地域・国府町・清見町・一之宮町・丹生川町に住まいの方のご相談を承っています。お子様の療育などでお悩みの方など、お気軽にご相談いただけます。
〒506-0035
岐阜県高山市新宮町676-5
電話:0577-35-5668
お問い合わせ
Tel.0577-35-5668
Fax.0577-36-0630